第14回三田の里で民謡めぐり、4月12日土曜日に郷の音ホール小ホールで開催します今年は大正琴Sol&Brillantさんと舞踊協会の眞造さえ子さんに賛助出演していただきますみなさまのお越しをお待ちしております
7日前
よみがえる懐かしい思い出、元気をくれた人生応援歌などスクリーン映像を見ながらリード歌唱者と共に30数曲をみなさまご一緒に歌いましょう!
7日前
「和文化のつどい」の写真をアルバムにアップしました。2025_和文化のつどいまた、詳細な写真については下記をクリックしてください。お好きな写真をダウンロードできます。和文化のつどい
11日前
2025年5月18日(日)三田市総合文化センター郷の音ホール小ホールにおいて三田混声合唱団の第23回定期演奏会を開催いたしますみなさまどうぞお越しください
02/10
三田牛のお肉は柔らかくてとても美味しいですよね。私が三田に引っ越したときに仲間の差し入れで食べた三田牛の焼肉の味が忘れられません。まるで口の中でとろけるようでした。さて三田牛の定義はどうなっているのでしょうか。三田牛は但馬牛として生まれ育った子牛...
02/02
JR三田駅前に銀座通りという場所があることをご存じでしょうか。駅前にマンションが建っている後ろ側が今も銀座通りと呼ばれている所です。駅前通りは開発されましたが昔の銀座通りには映画館やパチンコ店があり若者が集う賑やかな所だったようです。三田は度々時代...
01/29
明治になって身分制度は変わりましたが武士であった三田藩士子孫として懐旧会(上級武士)と貫誠社(下級武士)の二つの団体が結成されました。懐旧会は大正時代に消滅して活動は貫誠社に統合されましたが今も約40名で存続しています。天神公園には貫誠社の説明版...
01/28
次のページ