20181103_114702
20181103_114853
20181103_115014
P12N0018
P12N0023
P12N0078
P1210178
P1210170
P1210031
P12N0016
  • サイト内検索
  • スマホサイト
  • 携帯電話からも
    アクセス
  • ラジオ出演
  • バナー

令和7年新春和文化のつどい 
令和7年1月18日(土)開催!!
令和7年新春和文化の集い  チラシ(印刷前原稿・最終発注版)※※_page-0001
今年1月に初めて開催した「和文化のつどい」は好評を博し、当文化協会ホームページに掲載された当日の舞台動画や写真アルバムも多くの方にご覧いただきました。
そこで参加者からもぜひ第2弾をということで、令和7年1月18日(土)に再び開催することが決定しました。当日のプログラムは上段チラシの通りですが、主な見どころをご紹介します。

●オープニング「邦楽オーケストラ」
和楽器混合編成により、「春」にちなんだ4曲をメドレーでお届けします。
●コラボで楽しむ和文化の新たな魅力
邦楽&邦舞、邦楽&洋楽など、所属団体によるコラボ演奏を楽しんでいただきます。
●特別企画「花山院物語」
NHK大河ドラマ「光る君へ」に登場した悲運の天皇・花山院の三田隠棲を、花山院・山本住職の講話と“創作舞台”で綴ります。

この他にも多彩なプログラムを用意しております。来年1月18日(土)は郷の音ホールにて多くの皆様のご来場をお待ちしております。




第57回三田市民文化祭
文化協会の所属団体も数多く出展・出演します 
みんなで三田市民文化祭を盛り上げましょう 観覧者も三田市民文化祭の参加者です絵文字
CCF20240907_page-0001CCF20240907_page-0003
CCF20240907_page-0002CCF20240907_0001 - コピー_page-0001

       
三田市・郷の音ホール・当文化協会での三者意見交換会開催
             IMG_1574

令和6年7月8日(月)、郷の音ホールにて三田市・郷の音ホールの指定管理者である(株)JTBコミュニケーションデザイン・三田市文化協会の三者意見交換会を開催いたしました。

最初に郷の音ホール池上館長から事業の概況報告を受け、次に文化協会山口会長からは「和文化のつどい」の開催・ホームページのリニューアルなど活動概況報告のあと、今年の市民文化祭の参加申込状況やその活性化について、更には三田市の文化芸術活動をめぐる課題や今後のあり方について2時間にわたり忌憚のない意見交換を交わしました。
例年は郷の音ホールと文化協会との意見交換会でしたが、今回は三田市からも文化スポーツ課の印藤さんにご参加いただき三者ミーティングになったことで、より内容の濃い有意義な場になったと思います。





令和六年新春「和文化のつどい」の動画と写真をアップしました。下記をクリックして下さい。
動画編
写真編
写真_詳細編

三田市文化協会の仲間になりませんか!
三田市文化協会は発足して50年以上続いており音楽、舞踊、絵画、川柳などあらゆる分野で文化活動を楽しんでいる30団体、2700人が加入し各団体は様々な特徴のあるある活動をしています。

毎年秋に行われる市民文化祭には郷の音ホールに協力し積極的に参加して文化祭を盛り上げています。

三田市文化協会では新しい仲間を募集していますので是非団体としての加入を歓迎いたします。
個人的に入会されたい方は相応しい団体を紹介させて頂きます。
三田市文化協会について
加入団体随時募集中
どんなジャンルでもOK

    最近のお知らせ
    ブログ画像
    日本には誇るべき貴重な平和憲法があり戦争をしないことを誓っていますが世界ではまだ各地で戦争や紛争がなくなりません。日本では太平洋戦争で軍人・民間人...
    武ちゃんからのこぼれ話
    1日前
    ブログ画像
    三田には読み難い地名がたくさんあります。難しい地名を紹介しますので覚えてくださいね。 ① 木器 (こうずき)② 後川 (しつかわ)③ 母子 (もう...
    武ちゃんからのこぼれ話
    1日前
    ブログ画像
    今は当然のように存在している心理学を初めて学問にしたのは三田屋敷町生まれの元良勇次郎という偉人であることをご存じでしょうか。元良勇次郎は三田の屋敷...
    武ちゃんからのこぼれ話
    6日前
    ブログ画像
    前に三田で行われていたという誓文(せいもん)払いや六甲山を越えて三田まで売りに来ていた魚ん棚のことは前に紹介しましたがお隣の道場でも賑やかに行われ...
    武ちゃんからのこぼれ話
    6日前
    ブログ画像
    三田には8件の田楽(でんがく)があり全て市指定無形民俗文化財になっていますが高齢化などの問題でこれからの維持と継続を如何にするか苦労されています。...
    武ちゃんからのこぼれ話
    6日前
    ブログ画像
    三田市に隣接している自治体はどれだけあるのか考えたことがありますか。なんと次の通り6つの自治体に隣接しているのですがこれは三田が昔から交通の要所で...
    武ちゃんからのこぼれ話
    9日前
    ブログ画像
    三田藩の家老職であった白洲退蔵の孫、白洲次郎の父「文平」は神戸で綿貿易を生業とする白洲商店で大きな商いをしていました。白洲商店で設けた大金で次郎は...
    武ちゃんからのこぼれ話
    23日前
    ブログ画像
    母子地区を訪ねて美しいお茶畑を目にした人は多いと思います。母子大池の周りでもたくさんお茶畑を見ることが出来ます。母子茶は今から600年位前に永澤寺...
    武ちゃんからのこぼれ話
    23日前
    ブログ画像
    三田の北端にある母子大池は人工の池としては青野ダムの千丈寺湖に次いで2番目の大きさですがため池としては三田で最大です。 母子大池は標高400m...
    武ちゃんからのこぼれ話
    23日前
    ブログ画像
    丹波篠山市に接する三田の北端海抜約500Mの高地に位置する母子地区は何故母子という名前になったのでしょうか。母子を「もうし」と読むことが難しい難読名...
    武ちゃんからのこぼれ話
    10/17
    更新履歴