車を利用する人はいつも国道176号線にお世話になっていると思います。
昭和28年に完成した176号線は京都の宮津から大阪まで通っています。
この176号線は昭和45年に三田駅前。三輪神社参道を通らないバイパスが完成しとても便利になりました。
しかし昭和45年に横山峠(ボーリング場のところ・八景中学校近く)から三輪神社までバイパスができるまでは何と三田駅前通りや三輪神社の参道が176号線の一部であったのです。
旧176号線は横山峠から京口、相生橋。三田駅前を通り三輪神社の参道を通っていたのですが渋滞がひどくてこれを解決するために昭和45年にバイパスが完成したのです。
写真はバイパスが出来るまで国道176号線の一部であった三輪の参道です。
前の記事
2024年07月23日
次の記事
2024年07月30日
関連記事
第20話 あの高僧「行基菩薩」は三田のボラ活動先駆者? (07月23日)
第21話 三輪神社の参道が国道176号線の一部だった? (07月30日)
第22話 旧街道を木炭バスが走っていた? (07月30日)
第23話 三田の水道水は兵庫県から8割も買っている? (07月30日)