三田の屋敷町(江戸時代は侍町)に「牛くそ坂」という面白い坂があるのを知っていますか。
屋敷町には年貢米を納める藩の大蔵がありそこに百姓は年貢米を牛に曳かせて
運んでいましたが待ちの時間に牛が糞をするためにこの坂を「牛くそ坂」と呼んだのです。
この坂はカトリック教会の下に位置しています。
カトリック教会の前の坂道は正式には「大蔵坂」と言いますが緩やかな階段が
36段あったところから36歌仙に因み「歌仙坂」ともいわれています。
カトリック教会の上には「ころび坂」という名称の坂がありますが傾斜がきつくて
手すりもなく特に冬は転びやすかったところからついた名称です。
坂の名前を確認しながら屋敷町を歩いてみませんか。
前の記事
2024年08月27日
次の記事
2024年08月29日
関連記事
第38話 賑わった三田の誓文払(せいもんばらい)ってどんなん? (08月27日)
第39話 三田にそんな面白い坂の名前が? (08月28日)
第40話 あの新島襄が三田に? (08月29日)
第41話 三田の心月院に英語の墓碑が? (08月30日)